業務内容

鉄骨組立工事をはじめとする鉄骨工事一式

当社は神奈川県横浜市を拠点に鉄骨組立工事をはじめ合番・本締め・鍛冶工事まで行っております。主な施工範囲は東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の商業施設や物流倉庫やテナントビルを担当しておりこれまで多くの建築に携わってまいりました。以下ではそれぞれの業務を詳しくご説明いたします。

鉄骨組立

IMG_2698

鉄骨工事とは、鉄骨を用いて建物の骨組みを組み立てる工事のことをいいます。
鉄骨は木材と比べて強度が高く、鉄筋コンクリートに比べて単位重量が軽いことから、大空間建築物の建設時によく使われている部材です。(空間建築物とは、外周部のみ柱があって中には柱が無く、広い空間を覆うような構造)

施工の流れとしては、すでに加工された鉄骨を現場で組み立てる作業を行います。

鍛冶

現場で加工する際は、ガスや溶接を用いて施工を行っています。

本締め

図面の通りに鉄骨の組み立てが終わったら、ボルトで締めて固定していきます。仮ボルトで鉄骨の組み立てを施工して、本ボルトに入れ替え機械を用いて一次締め、その後二次締めし、完了です。仮ボルトから本ボルトへの入れ替えでは、丁寧さと素早さが求められます。

合番

合番とは、一言でいうと「鉄骨組立工事をする方のサポート」です。工事が円滑に進む様に、立ち会うだけではなくて、図面を説明したり裏方のような補佐的な役割を担います。